何もないのに泣いてしまいます。。。


 

コロナでガラッと生活が変わってもう1年。

最近自分の体にガタが来てしまっていまして。(23歳!!?!)

何も悲しいことが起こっていないのに泣いてしまったり、気持ちの落ち込みが激しかったり、不安になりやすかったり。

身体的な部分では、顎関節症っぽくなっていたり、生理周期が整わなかったり、首肩腰が痛いのは当たり前。

 f:id:ponmau:20210402200113j:plain

 

これは相当精神面がやられてしまっているなということで、何か自分の気持ちが晴れることをしようと思って始めたのが、そう、ヨガ。

 

とはいっても、もともと体は柔らかくないので、伸ばすたびに「グガガガ…」となりながらなのですが。

それでもやった後の爽快感と翌日の体の軽さを考えると習慣化してやった方がいいかなと思っています。

 

精神的にも落ち着かせて、身体的にもリラックスさせることができるヨガは私の体に合っていたみたい。

このまま続けていこうと思います。

 

f:id:ponmau:20210402200201j:plain

 

身体的に生理周期が安定せず、ホルモンバランスも乱れているようなのがまだ不安で、排卵もしっかり起こせていないようなのでピルを飲み始めました。どうなるかな、とそれもドキドキである意味この心配もストレスと関係しているのかもしれませんね。

 

今は彼が一緒にいてくれる時間が多くて、心配ごとがあったり泣きたくなっても一人ではありませんが、5月末には一時帰国してしまい、遠距離になってしまいます。(実はこれから国際遠距離恋愛にしばらくなってしまいそうなのです。また別の記事で詳細を書きますね。)

その時にしっかり自分一人でも立っていられるように、今からストレスマネジメントの方法を模索して身に着けたいなと思っています。

 

たまには自分を甘やかす日も必要だし、毎日お仕事して家事もして頑張っている私ってえらい!って思うようにしたいと考えています。

私のブログを読んでくれているあなたも今日1日乗り切ったの、えらい!

明日も何とか乗り切りましょう!そしてポジティブに過ごせるように自分の幸せを求めて生活しましょうね。

 

それでは。

 

 

Adobeの使い魔になること

 

今年学びたいこと…社会人2年目の私にはたくさんあります。

というのも初年度にして異動があったりなどで大変だったので常に勉強しなければなりませんが。

 

今年は、ずばり「デジタルスキル・デザインセンスの向上」が目標です。

 

具体的に学びたいことは、

です。

 

実はもうすでに学び始めていて、1月~3月で仕事の合間を縫って14時間コースを受けています。

それでもソフト系は実際に使ってみて、何かを作ってみなければ上達しません。

 

なので今年は絶対Adobeソフトの使い手となり、さらに仕事の幅を増やすぞ!と意気込んでいます。

 

また、そのソフトを使うにあたって、デザインセンスというのが必須となってきます。時には0ベースで何かを作らなけらばならないこともあるかもしれません。

そうなった時のために、まずはデザインの基礎を学ぶこと。理論的なことなどを頭に入れ、実践に生かしていきたいと考えています。

 

こう考えるとやること盛りだくさんですね。今年1年で足りるかな、という感じですが、忙しいくらいがちょうどいい私にとってはベストな量かもしれません。

 

何はともあれ、皆さん頑張りましょう!

 

それでは。

朝会

 

毎日これは必ずする、習慣にしているよ、ってことありますか?

または、これを習慣にして日々の生活に取り入れたい、というものありますか?

 

私、最近、「朝会」を始めたんです。

というのも彼と半同棲をしていて、彼から毎日朝会をしよう、と提案されました。

 

朝会で何を話すのか?

話す内容としては、

  • 前日何をしたか
  • 今日何をするか
  • 今日達成したいこと

です。それもできる限り詳細までお互いに話します。

 

f:id:ponmau:20210402192422j:plain

 

『なんでそんな仕事みたいなこと、彼氏と朝やってるの…?』

と疑問に思う方もいるのでは?

理由は彼のADHDのマネジメント。

まだはっきりと診断されているわけではないのですが、彼自身もそして私も、

『もしかしてADHD…?』と思ってしまう節がところどころあったのです。

例えば、音に敏感でなかなか集中できなかったり、優先順位がわからなくなってしまったり。

 

それを何とかするための方法として「朝会」を始めました。

 

そうしたら意外や意外、かなりの効果を発揮しています!

今日やりたいことを見える化したり話したりすることで、何に取り組まなければいけないかわかるようになるのです。

多分私はADHDではありませんが、それでも日々の仕事や家事などをお互い共有して一日をスタートすることで、効率が上がるのと日々の達成感が感じられます。すごい!

 

一番大事なことは、何かできなくても悪いことだと思わないこと。相手の達成度を評価せず受け入れることです。
ストレスなく朝会を習慣にするにはとっても大事なこと。

 

そして、実は自然ともう一つ習慣ができました。

それは、朝会の後のコーヒータイム。

 

朝会をした、ということに対してのご褒美として一緒にコーヒーを作って飲みます。

この時間も幸せなのです。

 

f:id:ponmau:20210402193140j:plain

 

まだまだ習慣化しているとは言えませんし、6月から遠距離恋愛を始めたらどうなるかわかりませんが、彼にとっても私にとってもかなりの効果を発揮していてQOLが上がっているような気がするので頑張って続けていこうと思います。

 

ぜひ、パートナーといい生活を送るために始めてみてはいかがでしょう?

 

それでは。

 

 

雛祭りと相対性理論

 

今週のお題、「3月3日は雛祭り」と聞いて、最初に思いついたものは何でしょうか?

ひな人形?ひなあられ?もしくは娘さん?

 

私はというと…相対性理論です。

…は?となりますよね。

この相対性理論はあの数学の相対性理論ではありません。

バンドの相対性理論です。

 

youtu.be

 

かなり変わった名前の曲をたくさん出してます。

そしてボーカルの方の声が心地よく、そして中毒性があるのです。

歌詞の内容はよく意味不明、でも思わず口ずさんでしまうような歌が多く、一度でいいから聞いてみてほしい!

 

 

そして「3月3日は雛祭り」ですが、こちらの歌に出てきます。

youtu.be

 

はい、その名も「ペペロンチーノ・キャンディ」。

辛いの?甘いの?と突っ込みたくなるような曲名。そそられますね。(え、私だけ?)

 

そこで、

”絶対無理って言ってない?

3月3日は雛祭り

絶対無理って言ってない?

それって嘘じゃない?”

 

という歌詞があるのです。(前半にあるのでぜひ聞いてみて!)

 

はい、これが「3月3日は雛祭り」と聞いて私が真っ先に連想したものです。

くだらなくてすみません。

 

何しろ私には子供いない&雛祭りあまり大々的に祝わない家で育ったもので。

 

同じものを連想していた方がいたらとっても嬉しいです。飛び上がって喜びます。

 

 

それでは。

留学経験なしで英語を喋れるようになるまで

 

こんにちは。

 

突然ですが、”英語しゃべれるようになりたい”という思いを持っている方、少なくないのではないでしょうか?

はい、私もです。実際問題まったく話せないというわけではなく、コミュニケーションが問題なくとれる域には達することができました。仕事のチームには日本人がいないので、とにかく話せなくても話すしかないのですが…

 

よくいろいろな人に聞かれるのは、「なんで英語喋れるの?」ということ。

私なんてまだまだなのですが、留学経験なしでもコミュニケーションをとれるようになります!とそれだけは自信を持って言えます。なにより、私が体現者なのですから。

 

そこで、私が実践してきたことを書き留めてみようと思います。参考にしてくださる方がいればうれしいです。

 

英語の歌詞を覚え、さらにその日本語を覚える

私の英語学習の入り口はまさにこれ。

当時One Directionというイギリスのボーイズバンドが流行ったのを覚えていますか?

もう見た瞬間私の目はハートに。”カッコいい…歌覚えたい…”と思ったのがきっかけで、歌を聴きながら歌詞を覚えました。

すると当然何を言っているのか意味が気になるわけです。そうして日本語訳を読み、さらにズブズブになります。(1Dのファンの方ならわかるはず)

そうしてまた英語の歌詞に戻り、なんとなく歌ってみていると、聞いたことのある英単語や文章があるので、”あ、これがこういう意味ね”と分かってくるのです。

それの繰り返しで知っている表現が増えていきます。さらにボーイズバンドにハマった方は目の保養をしながら英語も少しずつ覚えていくことができます。

 

 

基本の単語

単語は嫌でも学ばなければなりません。

かなり苦痛に感じるかもしれませんが、それでも単語とその意味をある程度知っていないと理解しようとする、話そうとするのは難しいです。

でもまずは中学生レベルの単語から始めていけばよいと思います。TOEICや高校受験レベルになるとかなり難易度が増すので、基本をしっかり固めること。そうすればある程度の日常会話はできます。

学術的なことや仕事場で英語を話すときはやはり少しレベル高めの英単語を知らなければならないかもしれませんが、一歩一歩進めていきましょう。

私が好きなのは、英単語と一緒にイラストや写真があるタイプ。英単語の処理速度が速くなるような気がします。

こんなのもあるようです。

FLASH ビジュアル 英単語 日常単語編 1 FLASH ビジュアル英単語 | 知之鳥出版編集部 | 英語 | Kindleストア | Amazon

 

 

英語を話す友達を作る

とは言っても、難しいですよね…

ただ、今の時代、いろいろな方法があります。

学生の方は国際交流系のサークルやイベントに参加してみるもよし、社会人の方はお金に余裕があるなら英会話教室に通ってみるもよし、または言語学習のアプリを使ってみるもよし。

私はイベントなどに参加しながらもHelloTalkなどのアプリを使って英語を話す・使う機会を増やす努力をしました。

間違えても使う、そして相手がどう話しているのか聞く、知らない単語があれば調べる、そしてまた使う、と繰り返しているといつの間にかよく使う単語やフレーズ、言い回しなどがわかってきます。

そうしたらそれを少しずつ自分のものにしていき、使っていくとあら不思議。英語を喋れているように(少なくとも見える)ようになります。

やっぱり話せないのに話すのは恥ずかしい、と心のどこかで思ってしまったり。でも大丈夫、聞き手側も修正しながら聞き取ってくれ、レベルに合わせて話してくれるはずです。

日本語を話そうとしている外国人に対して、こちら側が歩み寄って聞き取ろうとする、あれを相手がしてくれるのです。

だから恥ずかしくなんてないので堂々とチャレンジしてみてください。

 

 

最後に

他にも方法はたくさんあります。

他の方法も追々書いてみようかと思っていますが、まずはこんなところ。

そして英語、というものを嫌いにならないことが一番だと思います。

できる限り楽しく、苦痛なく自分のものにしていくこと。

一緒に頑張りましょう!

 

それでは。

 

 

 

みんな惚気ってどうしているの?

全世界の彼氏・彼女・パートナー・もしくは結婚相手をお持ちの方は、いつ、どこで、誰に、どうやって惚気話をしているんですかね?

 

というのも、付き合っていると、「あーーーーー好きだ!!!」みたいになる瞬間があるじゃないですか。それってなんか共有したいというか、誰かに聞いてほしい欲出てきません?

 

はい、まさにその状態なんです今。私。

 

でも惚気るために友達に連絡するのもなんだか悪い気がするし、さらに気を許している友人の一人が悩みごとがあったりで、そっちを聞いてあげたい!って思うんですけど、何だか消化不良な感じがして。皆さんはどうやって消化しているんですか?

逆に惚気話を聞く側に立ってみると、幸せそうでいいな~と思うし、でも惚気が多すぎるとちょっとめんどくさいなと思ったりして。そういう思いを私といるときにしてほしくないなあと考えると、やっぱり一人で悶々と悶えるしかないなという結論に至るのです。

 

ということで思いついたのですが、みんなが好き勝手惚気られるスレッドとか、コミュニティとかあったらいいと思いませんか?惚気だけじゃなくてその時思いついたことを何でも。まあツイッターみたいなものですが、あまり知り合いの人に聞いてもらうというより初めましての境遇が似ている人に好き勝手話せる場所があったらいいなと思ったんです。

 

以前は気軽に他愛もない話ができていたのに、今のコロナ時代、簡単に人とも会えない、話せない、わざわざ連絡して話すことかどうか考えて連絡するかどうか決める、というような便利なような不便なような時代になった気がします。

でも、どうでもいい話、他愛もない話だって気軽にしたいじゃないですか。惚気だってはっきり言ってどうでもいい話なんじゃないかなと思うんです。

需要どれくらいあるかわかりませんが、私と同じように感じている人って少数派でもいるんじゃないかなと。というかいてほしいなという願いです。

 

まあ、話を戻すと、彼のことが大好きだ―――――!という気持ちで今いっぱいです。

今後何かの方法を見つけて、知らない人と惚気話をお互いにできるプラットフォームを見つけたらまたそれについて書いてみます。

 

というつらつらと長くどうでもいい話を垂れ流してみましたが共感してくれる方がいたらぜひ何かリアクションをしてくれると嬉しいです。(初ブログ、どういう仕組みかわからないので、見当違いなことを言っていたらすみません。)

 

今後もどうでもいい、日常感じたことを書き連ねていきます。

 

それでは。

 

 

初ブログ、これでいいのかな…